桐について

Story
春日部の風景

春日部の桐箱

優雅にして防湿性に富み、そして軽量という大きな特徴を持つ春日部の桐箱。この春日部の桐箱は江戸時代の初期、日光東照宮造営に参加した工匠達により技術を伝承して以来、約三百年の伝統と全国一の生産量を誇る春日部市の特産品であると共に、埼玉県の伝統的手工芸品としての指定も受けております。
当地で生産される製品の種類も初期の箱枕、日用整理箱等を起源とし、文箱、針箱等、日常身の廻りに置いて愛され親しまれるインテリア小物、 あるいは貴金属を始めとする金属製品、繊維、陶磁器、骨董類、茶・華道用品、食品、薬品、装飾品その他の高級製品の容器としては欠かせぬ存在として高く評価され、広く需要に応えて参りました。

桐の原材料
桐の名刺ケース 桐のかけ入れ

消費者のみなさまへ

「桐」は他の木と同様にたくさんの枝木や端材となる部分が存在しています。そして、この端材と なる部分を合理的に有効利用して作られているのが包装用途向けの桐箱なのです。
しかし、総桐箪笥(タンス)や琴など一般的に高級品とされるものが皆様のイメージとなっているからでしょうか 、桐全体が高級視されていることも事実です。
桐の総合的性能性の高さはご存知の通りですが、そうした桐箪笥(タンス)、琴など適材適所に使用した後に出る端材を有効に利用し、未利用資源を 活用して作られている桐箱もあるということをご理解いただきたいのです。
また、桐の木は山の自然木とは違い、昔から計画的に植林し伐採していますので、安定供給資材と して最も有力な資源でもあるのです。
自然環境保護に最も貢献している桐箱をぜひ応援していただき、そしてご利用ください。

桐